Toscana
- ito nishitani
- 5月29日
- 読了時間: 2分

強まる日差しに夏の訪れを感じずにはいられませんね。
すでにSNSでもお伝えした通り、
今回のワインフェアーでトスカーナ行きの切符を掴む事はできませんでした。
全力を出し切ったので後悔はありません!
フェアー期間は新たな発見が目白押しで、大変有意義な時間でした。
この経験を通して、私も店も更にレベルアップできたと、自負しております。
インポーター様に心より感謝しております。
ここまでが建前です...
本音は....ビッビアーノにめちゃめちゃ行ってみたかったー涙
子供の手が離れたら、夫婦でトスカーナに行く事を目標にして、
再度ふんどしを締め直します!!!!
物事の成就は、
「めっちゃ急いで遠回りする」
が1番の近道だと信じてますので、身体はホットに頭はクールに日々の営業に取組む次第です。
柔軟性と執着心も必要不可欠となりそうな予感。
何がゴールかはまだまだ分かりませんが、1つの目的地(夫婦でトスカーナに行く)が明確になったので、ひたすら奔走します。
ワインのラインナップもイタリア各地をバランス良く取り揃えるのでは無く、トスカーナを中心に好きな生産者の好きなワインに特化していきます!
あいにく、
「トスカーナ料理店」
と胸を張って謳える程の経験値を私は持ち合わせておりませんが、
毎年、毎年少しずつトスカーナ要素を増やしていきたいです!!
最後に.....
一緒に伴走してくれたアルバイトの方々が居なければ、そもそもフェアーに参戦する事も無かったと思います。この場を借りて(貸したら返してや)感謝申し上げます。
いつもありがとうございます!!
先日ズームで打ち合わせ中に、真剣に話を聞いていたのですが、ワイプで抜かれている自身の表情を見た際に「こいつ(私)怖っ」って思ってしまったので、もう少したおやかな表情を意識して対話するように心がけます。
6月は雨の日が多くなりそうですが、そんな時こそ終始たおやかな表情で皆様のご来店をお待ちしていますので、
よろしくお願いいたします!