ひだまりが恋しく感じる
今日この頃!!
間口は狭く、敷居は低く、
それが私の生きる道。
でお馴染みの、
オーレベアーテ西谷です。
やってくれました!!
うちのチョコテリーヌが
やってくれました。
日の目を見る時が来ました。
11月前半までに大量のチョコテリーヌを仕込みながら、
営業も全力で取り組みますので、
そこはご安心ください。
チョコテリーヌに脚光が浴びる時が来るとは思っても無かったです。
中津のオープン以来、ミクロマイナーチェンジを繰り返して、
一回辞めよかなー。
のタイミングも幾度となくありましたが、
常連のIざわさんがご来店の度に
必ず頼んでくださり、
いつしか要らない時は言ってください!になり、
食後にチョコテリーヌ(Iざわさん限定生クリーム添え)+アイスオレをオートマチックに提供し続けました。
約10年間滞る事は一度も無く、
月に2〜4個(何回かに一回お代わり笑)を食べて頂きました。
Iざわさんのおかげです!
チョコテリーヌを育てて頂き、
本当に感謝しております。
そんな色んな想いをチョコテリーヌに詰めて、準備します。
それだけは確かです。
いつもと同じレシピも、
人の想いが重なれば、
違った味わいになります。
ワインも料理も、
そんな些細な想いの積み重ねで、
成り立ちます。
1人で調理してますが、
そういう意味では、
1人の料理ではありません。
今回のお声がけが無ければ、
改まって、Iざわさんに感謝の意を表す事も無かったかもしれません。
まとめたら、
皆さんめちゃくちゃ
ありがとうございます!!
地元のリピートしてくださる方も増え、中津のお客様もわざわざ来て頂き、本当に幸せです。
「良くなってる」
を皆さまから頂けるように、
日々小さな事に目を向けて、
積み重ねていきます。
チキン人間な私です。
前にもお伝えしましたが、
私の方が鶏谷(トリタニ)です。
妻にどれだけ完封(1RTKO)負けしても、弱い自分にだけは負けない。の戦いだけは、
戦績に拘りたいです。
勝負の分かれ目は、
自分が思っているよりも、
随分と手前かもしれません.....。
私のチョコテリーヌが阪急百貨店の敷居を跨ぐ日が来るとは、
そんな日が来るとは!!!!
なblogでした。
火曜日まで一心不乱に
焼き続けますー