top of page

レンタルセサミ

  • 執筆者の写真: ito nishitani
    ito nishitani
  • 4月5日
  • 読了時間: 2分



一筋の希望を信じて、

2色丼の後1色を追加してもらえるように、

自分なりに毎日コツコツと努力してまいりました。


肉そぼろ、ほうれん草、炒り卵

が3色丼界の三種の神器でしょうか??


例え2色だとしても、

ライスは白い。

1色分やん。

ライスを見せるように盛り付けたら、それは3色やん。

要は全て受取り方です。


この歳になって、多種多様な方と交流する機会が増え、

その中で自分が大切にしている事があります。


それは「仲良し力」です。

仲良し力こそが人間力だと

確信に近い感覚を抱いております。


誰とでも仲良くする努力をするのではなく、誰とも不仲にならないように努力する。

それが「仲良し力」だと考えます。


感情的にならずに、

相手の立場に立って、

良い風に捉える。

受取り方で何とでもなります。


サッカーにはロスタイムという制度があります。

それをこのブログにも取り入りて、今回のブログは3月分にする事と、晩御飯が私だけ2色丼だった場合は白ごはんも1色にカウントした上で3色丼と認定する事とします。

これも仲良し力の賜物です!!!

(激パワープレイ)


これからも仲良し力に磨きをかけて、寛容な人間になりたいです。


長過ぎるアイスブレークはこれぐらいにしといて、

本題に....


ビッビアーノフェアー

残り1ヶ月です。

このまま行けば、6月に念願のトスカーナに行けそうなので、

最後までやり抜きます!!!


このフェアーで沢山の気付きを

得ました。いつもとは別角度のマーケティングができた事は、

想定外の成果でした。


現時点で3位、

3位までがイタリア招待です。

4位が猛追してくる可能性があるので、1位目指して頑張ります。


「三方よし」の精神と、

仲良し力で、

4月もオーバードライブです!!


※タイトルのレンタルセサミは誤魔化し(ゴマ貸し)です。

度重なる遅滞本当に申し訳ありません。反省しかないです...





bottom of page